採用情報

ヨコシスは、Happyな開発とHappyを生み出す会社づくりを目指し、新たな仲間との出会いを求めています



会社説明資料

ヨコシスについて知る



共通要項

中途採用
雇用形態契約社員
※6か月後から正社員登用制度あり。
給与※経験・能力等に応じて決定

年収例260~600万円
内訳:
基本給19万円以上
(20万円以上:4年以上経験のある方)

[各種手当]
スキル手当、EXP手当、長期勤続手当、役職手当、出向手当、通勤手当、こども手当、長期勤続手当、業務管理手当、残業手当(出社から8時間後より残業換算)、定額残業手当(みなし残業15時間分)

[モデルケース]
5年/ペインター
基本給20万+諸手当2.5万+交通費=24.5万 年収=320万※賞与込み
5年/ペインター:チーフ ※事業部売上が900万想定
基本給20.5万+諸手当10.6万+交通費=32.9万 年収=425万※賞与込み
7年/企画・マーケ:ディレクター ※開発タイトルの売上が2500万想定
基本給21.5万+諸手当20.3万+交通費=43.5万 年収=555万※賞与込み
10年/エンジニア:リーダー ※事業部売上が900万想定
基本給24万+諸手当27万+交通費=52.5万 年収=666万※賞与込み
勤務地541-0043
大阪府大阪市 中央区高麗橋1丁目5−11
北浜旭ビル3F     
<交通>
大阪メトロ堺筋線・京阪本線「北浜駅」4番出口より徒歩2分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩10分
※転勤はありません
福利厚生▼基本福利厚生
裁量労働制
交通費支援
社会保険完備
昇給年1回(9月)
服装自由

▼人材育成・キャリア形成・社内コミュニケーション
正社員登用制度
社内転職制度
副業制度
キャリアビジョン制度
勉強会支援制度(社内外)
など

▼ライフイベント支援・その他
育児休業(男性社員含む)
育休復職手当(保育料支援)
介護休業
どこでもワーク
(育児や体調などの事情に合わせてリモートワーク可能)
など
休暇年間休日178日程度
完全週休3日制(水・土・日)
※リーダー以上で採用となられた方は、年間休日126日程度・完全週休2日制(土・日)

祝日
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
看護休暇
介護休暇
生理休暇
産前/産後休暇
法定休暇
勤務時間
10:00~18:00(裁量労働制)
※1日あたりの実働7時間程度
 実際の労働時間は業務をこなせる範囲で調整することができます

平均残業時間0.5h/月
新卒採用・第二新卒採用
募集対象2020年3月~2024年3月卒業・卒業見込みの方[全学部・全学科対象]
雇用形態契約社員
※6か月後から正社員登用制度あり。
給与基本給18万円

[各種手当]
スキル手当、EXP手当、出向手当、通勤手当、こども手当、残業手当(出社から8時間後より残業換算)
※ただし、保険料を考慮した基本給上下あり
勤務地541-0043
大阪府大阪市 中央区高麗橋1丁目5−11
北浜旭ビル3F     
<交通>
大阪メトロ堺筋線・京阪本線「北浜駅」4番出口より徒歩2分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩10分
※転勤はありません
福利厚生▼基本福利厚生
裁量労働制
交通費支援
社会保険完備
昇給年1回(9月)
服装自由

▼人材育成・キャリア形成・社内コミュニケーション
正社員登用制度
社内転職制度
副業制度
キャリアビジョン制度
勉強会支援制度(社内外)
など

▼ライフイベント支援・その他
育児休業(男性社員含む)
育休復職手当(保育料支援)
介護休業
どこでもワーク
(育児や体調などの事情に合わせてリモートワーク可能)
など
休暇年間休日178日程度
完全週休3日制(水・土・日)
祝日
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
看護休暇
介護休暇
生理休暇
産前/産後休暇
法定休暇
勤務時間
10:00~18:00(裁量労働制)
※1日あたりの実働7時間程度
 実際の労働時間は業務をこなせる範囲で調整することができます

平均残業時間0.5h/月

福利厚生

【基本福利厚生】

裁量労働制(自身の業務の進捗や進め方に合わせて、出退勤時間を自由に調整可)、交通費支援、社会保険完備、昇給年1回(9月)、服装自由

【人材育成・キャリア形成・社内コミュニケーション】

正社員登用制度、社内転職制度、副業制度、キャリアビジョン制度、勉強会支援制度(社内外)

【ライフイベント支援・その他】

育児休業(男性社員含む)、育休復職手当(保育料支援)、介護休業、どこでもワーク(育児や体調などの事情に合わせてリモートワーク・在宅ワーク可)

【休暇関連】

年間休日178日程度、完全週休3日制(水・土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、産前/産後休暇、法定休暇

※リーダー以上で採用となられた方は、年間休日126日程度・完全週休2日制(土・日)

詳しく見る

募集中/中途採用

中途/UI/UXアーティスト
業務内容当社初のUI・UX専任担当をお任せします。受託している新規及び既存プロジェクト(ゲーム及び遊技機等に関連する2D・UIデザイン、デザイン実装及び画像リソース制作における諸般の業務)のデザイナーとしての活動に加え、事業部長と共に所属セクションの拡大に向けた新規案件獲得のための各種業務も担っていただきます。
社内にてオリジナルゲームの開発も進めているため、当ゲームのUI・UXアーティストとして活躍の場もございます。

◆仕事例
・Unity・Unrealを用いたUI/UXの設計及び実装
・UI/UX制作に関連するデザイン制作業務全般
・社内外のスケジュール管理
・社外対応(取引先との連携・ミーティング参加等の折衝対応など)
・新規取引先の獲得に関わる各種業務(部長やリーダー、他部署メンバー等と共に協力しながら進めます)
・その他、部門立ち上げに関連する各種業務(人員採用や方針決定にかかわる業務にも関わっていただきます)
応募資格・高卒以上
・遊技機制作もしくはゲーム業界での実務経験3年以上、もしくはプロジェクトリーダー等の経験のある方(業界未経験であっても左記同等のスキルあれば可)
・管理、教育業務に興味のある方

業界未経験の方でも、作品やスキル等を優先して選考させていただきます。
優遇スキル・Unity及びunreal環境での業務経験、操作習熟
・Photoshop、illustratorでのデザイン制作経験者
・AfterEffectの操作習熟、業務経験
・その他adobe製品のデザイン制作経験、操作習熟
・管理業務経験者
・フリーランス活動等の経験がある方

その他、活かせそうなスキルがあれば是非ご相談下さい。
応募書類・写真付き履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ
中途/ペインター
業務内容受託している新規及び既存プロジェクトの案件を中心に、2Dイラストレーション全般の業務をご担当いただきます。主にIP案件やソーシャルゲーム系の案件が増えていく予定です。平行して自社オリジナルのゲーム開発も進めているため、ご自身のスキルや発想を活かしながら、主体となってゲーム制作していただけるチャンスが広がっています。

※適正をみたうえで、お任せする業務を決定します※

◆仕事例
・自社制作タイトルを中心としたコンセプトアート、リードデザイン制作
・アートディレクション/キャラクター、背景等のイラストレーション制作
・その他描画ソフトを用いたデザイン業務全般
 (現在は、photoshopやClipstudioの使用が多いですが、案件によりillustrator等を使用することもあります)
・社内外で制作された2Dイラストの監修、クオリティ担保
・社外対応(案件進行にあたっての取引先との連携・ミーティング参加等を含めた折衝対応など)
・その他、上記に関わる業務全般
応募資格・高卒以上
・描画ソフト(Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO等)を用いた業務経験2年以上もしくは同等以上のスキルをお持ちの方

業界未経験の方でも、作品やスキル等を優先して選考させていただきます。
優遇スキル・美少女イラストの制作ができる方
・背景、モンスターの制作ができる方
・IP作品の作画経験がある方。(ジャンル不問)
・ゲームやアプリ等のUIやツールチップ等の制作経験がある方
・業務改善経験のある方
・アートディレクション、クオリティ管理業務の経験のある方、または興味のある方
・SpriteStudio、After Effects等での2Dアニメーション、エフェクト制作の実務経験がある方
・Unity、unreal4を用いたゲーム、アプリの制作経験、または操作知識がある方
・フリーランスでのデザイナー、イラストレーターとしての活動経験のある方
・営業経験のある方

▼求めるイラストのタッチ(画風)イメージ
・アズールレーン
・放置少女

その他、活かせそうなスキルがあれば是非ご相談下さい。
応募書類・写真付き履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ
中途/モーションアーティスト
業務内容2Dもしくは3Dツールを用いたモーション制作、及びそれに附帯関連する一切の業務をお任せします。

◆仕事例
・受託開発案件や自社開発中ゲームタイトルのアニメーション制作
・キャラクター、クリーチャー等のアニメーション制作
・エフェクト制作 など
応募資格・高卒以上の方
・2Dもしくは3Dのモーション制作の実務経験1年以上、もしくは同等以上のスキル

業界未経験の方でも、作品やスキル等を優先して選考させていただきます。
優遇スキル・モーションデザイナー、アニメーターの実務経験
・字コンテ、絵コンテの実務経験
・Spine、Live2D、SpriteStudio、After Effects等での動画、映像制作経験者
・Maya、3ds Max、Softimage、MotionBuilder、Houdini等でのアニメーション制作経験者
・2D、及び3Dでのデザイン業務経験者
・コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応のできる方
・Photoshop、CLIPSTUDIOの操作に習熟されている方
・Unity等でのデータ実装業務経験者

その他、活かせそうなスキルがあれば是非ご相談下さい。
応募書類・写真付き履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ
中途/企画
業務内容新規/既存プロジェクトの企画・管理・進行、企画運営・予算と実績の管理、KPIに添った戦略の思考遂行をお願いします。
加えて、メンバーの育成、マネジメントなどもお任せします。

◆仕事例
・プロジェクト全体のディレクション
・スケジュール進行管理
・ゲームクオリティの管理
・予算達成に向けた戦略(企画・広告等)立案
・KPI分析、運用改善
・メンバーの育成、マネジメント
・ゲーム内イベントの立案、仕様設計
・マネタイズ立案、仕様設計
・上記以外の運用全般
応募資格・ソシャゲの開発/運営を行える方
優遇スキル・マーケティングやマネタイズ含めたKPI分析が行える方
・開発に関わる「企画職以外」のスキルを持たれている方
応募書類・写真付き履歴書
・職務経歴書
・企画書、ポートフォリオなど
中途/Unity エンジニア
業務内容新規・既存プロジェクトのゲームアプリケーション開発(開発環境:主にUnity)をご担当いただきます。受託案件に加え、自社オリジナルのゲームタイトルの開発も進めており、主にIP案件やソーシャルゲーム系、コンシューマーの案件が増えていく予定です。

※適正をみたうえで、お任せする業務を決定します※

◆仕事例
・ゲーム・アプリのテスト・デバッグ業務
・システムの運用・監視業務
・既存メンバーのサポート業務
・PC、スマホアプリ、ソフトウェア開発
・ネットワークやサーバなど各種インフラ運用、構築
・メンバーの育成、マネジメント
・社外対応(案件進行にあたっての取引先との連携・ミーティング参加等を含めた折衝対応など)
・上記に付随する業務全般
応募資格・ゲーム及びアプリケーション開発経験者
優遇スキル・Unity3Dで一通りゲームを作ったことがある方
・アセットバンドル(アドレッサブル)が使える方
・gitによるバージョン管理ができる方
・システムエンジニア経験
・マネジメントや人材育成経験

その他、活かせそうなスキルがあれば是非ご相談下さい。
応募書類・写真付き履歴書
・職務経歴書
・スキルシート
スキルシートはここからダウンロードしたものをお使いください
中途/サーバーサイドエンジニア
業務内容アプリケーションのサーバー開発に関する業務全般をお任せします。
応募資格・ゲーム開発、及びアプリケーション開発経験者
優遇スキル・PHP、 Laravel、Lumenによるサーバー開発経験のある方
・負荷試験、ロードバランシングができる方
・gitによるバージョン管理ができる方

その他、技術知識など活かせそうなスキルがあれば是非ご相談下さい。
応募書類・写真付き履歴書
・職務経歴書
・スキルシート
スキルシートはここからダウンロードしたものをお使いください

募集中/新卒採用 第二新卒採用

新卒/ペインター
業務内容ゲーム開発、アプリケーション開発に関連する2Dデザイナー業務にあたっていただきます。

◆仕事例
・コンセプトアート制作
・アートディレクション、制作進行
・イラストレーション制作
・2D素材制作
・その他描画ソフトを用いたデザイン業務全般。
応募資格・2024年3月末までに国内外の大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方
・描画ソフト(Photoshop、Sai、Illustrator、CLIP STUDIO PAINT等)の操作習熟
・人物や静物などの基礎的なデッサン力がある方
・基礎的な色彩感覚がある方
・ゲームやアプリ等のUIやツールチップ等の制作経験がある方
優遇スキル・Unityを用いたゲーム等の制作経験、または操作知識がある方
・2Dアニメーション、エフェクト制作経験がある方
・作家活動等の実績がある方。

その他、技術知識など活かせそうなスキルがあれば是非ご相談下さい
応募書類・写真付き履歴書
・ポートフォリオ

[第二新卒の場合]
上記に加え、職務職務経歴書
新卒/モーションアーティスト
業務内容ゲーム及びアプリケーションの自社開発、受託案件における2Dもしくは3Dでのモーション制作、それらに関連する業務全般をご担当いただきます。

◆仕事例
・受託開発案件や自社開発中ゲームタイトルのアニメーション制作
・キャラクター、クリーチャー等のアニメーション制作
・エフェクト制作
応募資格・2024年3月末までに国内外の大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方
・Spine、SpriteStudio、Live2D等のソフトを用いた2Dアニメーション制作ができる方
・描画ツール(Photoshop、Sai、Illustrator、CLIP STUDIO PAINT等)の基本的な操作ができる方
優遇スキル・Unityを用いたゲーム等の制作経験、または操作知識がある方
・After Effect等を用いた2Dエフェクトの制作経験がある方

その他、技術知識など活かせそうなスキルがあれば是非ご相談下さい
応募書類・写真付き履歴書
・ポートフォリオ

[第二新卒の場合]
上記に加え、職務職務経歴書
新卒/企画
業務内容ゲーム・アプリケーションの企画、マネタイズ、マーケティング、開発推進、運営などをお任せ致します。

◆仕事例
・ゲーム企画、UX設計、仕様書の作成
・制作進行管理、他職種への開発発注
・レベルデザイン
応募資格・2024年3月末までに国内外の大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方
・Office系文章作成ソフトや、スプレッドシートの使用経験
・1年間にプレイしたゲームが最低5本以上or累計100時間以上
・知識欲が豊富であり、学習意欲が高い方
・プロジェクトの完成に熱意と責任を持てる方
・物怖じせず自分の意見を正しく説明できる方
・相手の立場・年齢・性別などにとらわれず、取引先などに対してもレスポンス速度を保てる方
・非常に詳しい何らかの分野がある方
優遇スキル・マーケティングやマネタイズに興味があり勉強した方
・ゲームに関わらず何らかの作品を自作し販売した経験
・Unityの知識がある方
・チームでのゲーム製作経験

その他、技術知識など活かせそうなスキルがあれば是非ご相談下さい
応募書類・写真付き履歴書
・企画書、ポートフォリオなど

[第二新卒の場合]
上記に加え、職務職務経歴書

新卒/Unityエンジニア
業務内容Unityを使用したゲームアプリケーション開発をご担当いただきます。
応募資格・2024年3月末までに国内外の大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方
・Unity3Dの使用経験
優遇スキル・Linux、ネットワーク、Docker、Kubernetesの知識がある
・nginx、WordPress構築
・Ruby on Rails、Djangoの知識がある
・C#,Python,Rubyの言語がいずれか使用できる

その他、技術知識など活かせそうなスキルがあれば是非ご相談下さい
応募書類
・写真付き履歴書
・応募作品(プログラミングの能力がわかるもの)

応募作品に関しては次のいずれかをご提出ください。
・ゲームソフトの場合
実行ファイル、ソースコード

・ネットワーク系
サーバーサイドの場合は説明資料、あれば動作確認できるサーバー

FAQ

【応募・選考について】

選考内容について教えてください

 書類選考 → 一次面接 → (場合により課題選考) → 二次面接(最終面接)・コミュニケーションチェックシート → 内定

複数職種への同時応募は可能ですか

 いずれか1職種ご選択いただいてのご応募となります。
 複数スキル・経験がある場合は応募書類に詳細をご記入ください。

応募書類の取り扱いを教えてください

 応募書類は返却しておりませんので、あらかじめご了承ください。
 個人情報に関しては、当社にて責任を持って処分いたします。

オンライン選考は可能ですか

 状況に応じて、オンラインと対面を組み合わせて実施しています。
 選考方法の詳細につきましては、面接設定時にご連絡いたします。

就業開始時期は相談可能ですか

 相談のうえ決定いたしますので、ご安心ください。
 また、現在在職中の場合は選考日・時間に関しても考慮のうえ日程調整いたします。

過去に不採用となった場合、再応募は可能ですか

 可能です。ただし、再応募の際は前回と比較してのスキル・経験等の向上も確認します。
 同内容のポートフォリオやスキルシートのご提出はご遠慮ください。

既卒、または第二新卒採用の場合、新卒採用に応募できますか

 新卒採用の募集要項に対象詳細を記載しておりますので、参照ください。

応募前に社内の雰囲気を知りたいのですが、可能ですか

 YouTubenoteにて、ヨコゴシステムズのメンバーの様子が閲覧できます。ぜひ参考にご覧ください。

【制度・サポート体制について】

人事評価制度について教えてください

 弊社では、理念である「Happy Development」を軸にしたキャリアビジョン(会社としての行動指針及びセクションごとの目指すべき姿)を設定しております。
 さらに、そこに紐づいた目標設定があり、その達成度合いにより人事評価を行います。

キャリア形成について教えてください

 個々の能力・希望に沿ったキャリア形成が可能となるよう複数のキャリアパスを設けています。
 また、定期面談やスキルアップのための支援(書籍購入・勉強会開催 等)などを導入しています。

副業は可能ですか

 可能です。会社への事前申請も不要ですので、自由に副業いただけます。
 ご自身のスキルアップや経験値を増やす機会となりますので、ぜひ社内だけでなく社外でも活躍の場を広げてください。